artists
長谷川繁 Shigeru Hasegawa
種まく人(男)
2020
oil on cotton
162x130cm
at “種まく人” 2021, Satoko Oe Contemporary
2018-2019
oil on cotton
227x182cm
at “PAINTING” 2019, Satoko Oe Contemporary
2014-2015
oil on cotton
227x182cm
at “PAINTING” 2019, Satoko Oe Contemporary
2011
oil on cotton
53×45.8cm
at “PAINTING” 2019, Satoko Oe Contemporary
2008
oil on cotton
193x162cm
2007
oil on cotton
162x227cm
2004
oil on cotton
180x150cm
at “2003-2004” 2020, Satoko Oe Contemporary
1997
oil on cotton
300x190cm
1996
oil on cotton
65.5x50cm
1986愛知県立芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業
1988 同 大学院美術研究科修了
1989-1992デュッセルドルフ芸術アカデミー修了
1992-1994アムステルダム De Ateliers に在籍
個展
- 2022
- 「pot」Satoko Oe Contemporary(東京)
- 2021
- 「種まく人」Satoko Oe Contemporary(東京)
「喫茶・スナック 死●ゲル」旧喫茶・スナックユカ(愛知)
「目面屠森くん」照恩寺(東京)
- 2020
- 「2003-2004」Satoko Oe Contemporary(東京)
「長谷川繁」ガレリア フィナルテ(愛知)
- 2019
- 「PAINTING」Satoko Oe Contemporary(東京)
634展示室(東京)
- 2010
- 「公開制作49 “モチーフ“って何!?」府中市美術館(東京)
ガレリア フィナルテ(愛知)
- 2008
- 「ABSTRACT」void+(東京)
ガレリア フィナルテ(愛知)
- 2007
- T&S gallery(東京)
- 2006
- appel(東京)
ガレリア フィナルテ(愛知)
- 2005
- ギャルリー東京ユマニテ(東京)
- 2003
- ON Gallery(大阪)
- 2002
- Gallery MAKI(東京)
Gallery NAF(愛知)
- 1999
- MUSEUM HAUS KASUYA(神奈川)
- 1997
- ON Gallery(大阪)
- 1996
- 「ワークショップ=エキジビジョン」山口県立美術館(山口)
SCAI THE BATHHOUSE(東京)
- 1994
- Aki-Ex ギャラリー(東京)
主なグループ展
- 2022
- 「ペイン天狗」カスヤの森現代美術館(神奈川)
- 2019
- 「長谷川繁と丹羽良徳」Satoko Oe Contemporary(東京)
「豊田市美術館リニューアルオープン記念コレクション展 “世界を開くのは誰だ”」豊田市美術館(愛知)
「愛知県美術館リニューアル・オープン記念 全館コレクション企画 愛知アートクロニクル1919-2019」愛知県美術館(愛知)
「「新しい具象」とは何だったのか? 90年代のニュー・フィギュラティヴ・ペインティングをめぐって」パープルームギャラリー(神奈川)
「その先へ -beyond the reasons」Komagome SOKO(東京)
- 2013
- 「ユーモアと飛躍 そこにふれる」岡崎市美術博物館(愛知)
- 2011
- 「ジャンボスズキ X 長谷川繁」See Saw Gallery(愛知)
「Deep Dig Dug – Prisma!」Maximilians Forum(ミュンヘン、ドイツ)
- 2010
- 「虎、虎、虎」Galerie Clemens Thimmme(カールスルーエ、ドイツ)
「絵画の庭 ゼロ年代日本の地平から」国立国際美術館(大阪)
- 2009
- 「放課後のはらっぱ 櫃田伸也とその教え子たち」愛知県美術館(愛知)
「第1回所沢ビエンナーレ美術展「引込線」」西部鉄道旧所沢車両工場(埼玉)
- 2008
- 「LVRFI2」T&S gallery(東京)
「drawings – 考える手」名古屋市民ギャラリー矢田(愛知)
「絵画=連立と単立 2」カスヤの森現代美術館(神奈川)
- 2007
- 「アートムーブ2007岩国」シンフォニア岩国(山口)
- 2006
- 「LVRFI」Studio ONO(神奈川)
- 2005
- 「11th インド トリエンナーレ」(デリー、インド)
「人工夢」名古屋市民ギャラリー矢田(愛知)
- 2003
- 「ZONE−不穏な時代の透視者たち」府中市美術館(東京)
「絵画=連立と単立」カスヤの森現代美術館(神奈川)
- 1998
- 「VOCA`98」上野の森美術館(東京)
「MORPHE`98」相賀小学校跡他(三重)
- 1997
- 「時分の花」Gallery ART SOKO(東京)
- 1996
- 「TAMA VIVANT`96」多摩美術大学(東京)
パブリックコレクション
愛知県立芸術大学
山口県立美術館
府中市美術館
国立国際美術館
豊田市美術館
東京都現代美術館